top of page
気管支喘息
Bronchial Asthma

どんな工夫をすれば、学校生活やスポーツを楽しみながら、気管支喘息と付き合えるか。

自己管理の方法や吸入の仕方、発作の時の対応などお伝えします。

アトピー性皮膚炎
 
Atopic Dermatitis

肌のカサカサやかゆみを良くして元気に遊べるお肌にしたい。

​毎日続けることなので、育児のタイミングに合わせて、体の洗い方や保湿の方法を楽しくそして正しくお伝えします。

食物アレルギー
Food Allergy

アレルギーで食べられないものがある。みんなと一緒に園や学校行事に参加したい。

アレルギー対応食や栄養のバランスを一緒に考えます。もしもの症状に備えて、アドレナリン自己注射薬の使い方や緊急時の対応などをお伝えします。

アドレナリン自己注射薬の講習場面

スキンケアセミナーでの場面

小児アレルギーエデュケーターって?

 小児アレルギーエデュケーター(PAE:Pediatric Allergy Educator)とは、高度なアレルギー診療の知識と、アレルギー疾患患児と家族への患者教育に必要な技術・経験を有し、試験に合格した看護師・管理栄養士・薬剤師です。PAEが目指すところは、小児アレルギー疾患の自己管理について当事者に対する教育や支援、周囲の理解を得るための教育・啓発、支援的な治療環境を考えることです。 PAE資格の認定は、日本小児臨床アレルギー学会により2009年に設立され、日々進歩するアレルギー医療の最新知識・技能の獲得維持のため、5年毎の更新制をとっています。

 現在(平成 29 年 4 月 1 日)347 名の小児アレルギーエデュケーターが、専門病院、総合 病院やクリニックなどの医療機関、薬局などで活躍しています。その活動範囲は、臨床に留まらず、各地でのアレルギーに関連したイベントや保育所や学校関係での啓発と広がっています。

また、全国8ブロックで活動しており、それぞれの地域の特性を生かした自主的な活動を行い、各ブロックは協力、研鑽しあっています。

Welcome

Our Mission

アレルギーのある子どもたちが、元気に自分らしく、毎日を過ごせるように専門的なアドバイスをいたします。

Our Offerings

​取り組みの一例をご紹介いたします。

Atopic Dermatitis

ご依頼があれば、各種研修を行っています。

​まずはお問い合わせください。

About Us
アンカー 1
Share me :
  • Facebook Social Icon
  • YouTube Social  Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon
  • Instagram Social Icon
  • 20140905104903

© 2023 by THE HOPE CENTER. Proudly created with Wix.com

bottom of page